岩手で さっくっら~
さてさて またまた。。。
ぶっちゃんの 『時々 古民家暮らし♪』です
4/13(日) の水仙は こんな状態でしたが
きっれいに 咲きましたよ~~
ぶっちゃんの古民家には
もう1種類の水仙があります(。・ω・)ノ゙
やっとこさ ムスカリも咲きましたぁ。。。
あっ、そうそう
気になるチューリップは!?
(4/13)

このヒヤシンス 清楚で美しいでしょう

ぶっちゃんの古民家を出て
東北道を乗るまでの 車窓からの風景です





今日の岩手は 25℃...って
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ もう 夏じゃんかっ

東北道を無事に下りると
(たいてい)ぶっちゃん畑に寄って帰ってきます
ぶち(旦那サマ

半袖で帰ってきました。。。
(* ̄0 ̄)ノ オイーーッ、ズボンぐらい上にあげろやっ!!
« 古民家の窓掃除 残すところ... | トップページ | 古民家の畑では »
「古民家の庭(季節の花・木)」カテゴリの記事
- before・after ! -春の庭-(2014.05.11)
- ヽ(^o^)丿古民家での一押し(2014.05.10)
- 岩手で さっくっら~(2014.04.27)
- 古民家のヒヤシンス(2014.04.18)
- 今回も庭♪♪(2014.03.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぶっちゃん、おっはよー(・ω・)ノ
古民家の庭に春が来たね♬
お花一杯で華やいでる!!
お世話してきた甲斐があったね
要約、岩手県に桜前線到達したんだあ…
何度みても桜はいいよなあ♡
あはははっ
ぶちさん、パンツ見えちゃうよん(≧∇≦)
投稿: 姫乃 | 2014年4月28日 (月) 07時25分
---姫乃ちゃん---
古民家のお庭にも
やっと春が来たよ~~
雪国で見る桜は 本当に格別な想いがあるネ!
また5月に入ったら
古民家に行くので と~っても楽しみ♡
でもねぇ...雨が少ないようで とても乾燥していて
草むしりをしていても 土埃が上がるほどだったよ
26℃もあって 一気に気温が上昇して
東北地方も夏日になって びっくりしたよ
投稿: ぶっちゃん | 2014年4月28日 (月) 11時02分