2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

古民家暮らし

古民家民宿

無料ブログはココログ

« 今回も庭♪♪ | トップページ | こ~んな感じです »

2014年3月30日 (日)

じゃっがいもぉ~

 



                               ぶっちゃん畑 VOL.257





                    今日のお話は 昨日のこと。。。

              土曜日のぶち(旦那さま)は 午前中仕事でした

               しかし 日曜日は1日 予報だったので

                午後からと言っても 15時頃から畑へ




        <ぶちの計画>    

       ぶっちゃん畑→インカのめざめ(ぶっちゃんチョイス)

        岩手の古民家→男爵     をやるとのこと




                   ぶっちゃん地方は今年はこれっ!!


                  

P1040917

               

             去年は 【インカルージュ】 黄色じゃがいも

             おととしは 【シャドークィーン】 紫じゃがいも











P1040918

               3/16(日) 土づくりをしておいた旦那さま









P1040919

              『間隔が狭いなぁ...』などと ブツブツ言いながら

                    黙々と作業をしていました










                 後ちょっと ちぢみほうれん草が残っています

                根元の部分が トウダチしそうな勢いです

                   残りも 収穫を急がなくっちゃ


P1040920












 

                  何かと作業が多くなってきた畑です

          じゃがいもの植え付けを終えたぶちは 今度は支柱立て

              (;´∀`) もちろん ぶっちゃんも ネット掛けをお手伝い




P1040921

                   昨日の畑は とても乾燥していて

               歩くだけで土ぼこりが上がっていました

               ...こんな日は お鼻の中も汚れています



              畑の後はうがい、手洗いを忘れずにねーーー☆彡



    



                     

                      スナップえんどう

                                    大きくなったでしょ~

P1040922













P1040839

                     ちなみにこちらは 3/16(日)撮影














P1040923
                       1株だけ いぢけたのがいますが

                  他は空に向かって立ち上がってきましたよ~











                 (*´з`) 畑仕事って 何かと大変だけれども

                 土に触れて 野菜のお世話をし、収穫するのって

                     お花(ガーデニング)もそうだけど

                     心地良い気分に浸れるのよねぇ










« 今回も庭♪♪ | トップページ | こ~んな感じです »

ぶっちゃん畑」カテゴリの記事

コメント

インカのめざめ~♪
甘いんだっけ?
ぶちさん、ふんとに仕事がきちんと
丁寧だねーーー感心しちゃう
スナップエンドウ・・・姫乃が好きな豆のひとつ
すっごく美味しい
ゆでてそのまんま食べちゃうよ!
土いじりは、ふんとに気持ちいいよね
夏は地獄だけど、それでも美味しいもののためなら
苦にはならないわ~(^o^)丿

今年は、何植えようかな?
って考えてる時が一番ね
・・・・はて?何植えようかな?

ジャガイモはカットしないで植えられるサイズで手間いらずですね。
我が家は間隔をしっかり取って、余った種イモは思い切って捨ててしまいます。

スナップも大きくなって、ゴールデンウィークあたりは山盛りのスナップを頂けそうですね。

---姫乃ちゃん---

黄色のじゃがいもで
インカ系はみんなそうか!
甘いって書いてあったよ
姫乃ちゃんの菜園も
そろそろ始動かしらん♬

畑は夏の時期の作業や収穫に追われる日々は
ちょっと...きついけど
せっかく育てた野菜だし 無駄にはしたくないから
頑張って収穫して消費しなくっちゃねヽ(^o^)丿

---姉さん---

お花を植える時もそうだけど
何を育てようかなぁ~
って考えて お店で
あーでもない、こーでもないと選んでる時は
それはもう。。。
楽しくて仕方ありませんね

さて、姉さんのお庭の
菜園&ガーデニングエリアは
どんな風になるかしら


---ピッコロさん---

そうなんですよ!
この種イモは小さめなので
カットして植える手間が省けたみたいです

しっかし...ぶっちゃん畑でもじゃがいも、
岩手でもじゃがいもかぁ。。。
去年の収穫はうちもそうでしたが
どの方のブログを拝見しても 今一つでしたね
それゆえ じゃがいも大好き♡な旦那さまの懸ける思いは...(^o^)

ジャガイモの定植時期かぁ・・
次回・・かな?ウチは←出足がいつも遅い・・

畑の土作りからもっとリキ入れないと
何もできそうにないし~(涙)

こんにちは^^

この辺のホームセンターにも種イモがたくさん
店頭に並んできましたヽ(´▽`)/

春だな~って感じます
ちなみにはんたは父ちゃんの実家のお店で
芽が出始めて売り物にならなくなったジャガイモを
毎年植えています`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

そろそろだな~って思っていたところに
20センチ以上の雪が一晩で積もり@@;
すっかり銀世界に逆戻りです^^;

スナップエンドウ大きくなりましたね( ^ω^)おっおっおっ
これから益々畑が楽しくなりますね♪
トマトに、キュウリに、枝豆、ナス・・・・あとは・・・
考えるだけでホント楽しみヽ(´▽`)/

こんにちは。

じゃがいもの植え付け、お疲れさま~。
ぶっちゃん畑と古民家と両方で作るんだね。
古民家の畑は、あとは何を作るの?
えんどうも元気そうだね。うちのえんどうも
やっと上に伸びてくれそうな感じです。
明日から4月。だんだん忙しくなるね。

種イモは毎年買っていますか?
本には毎年買うこと!でないと病気になりやすい
って書いてありますが
ご近所さんたちは皆前回採れた物を使っているようです
今の所、私も買わずにやっています

----蓮花さん--

いっやぁ~、拝見した限り
家庭菜園経験者かしら!?
と思っちゃいましたが。。。
どうなんでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ

行ったり来たりだと なかなか手が行き届かずに
作る野菜が限られてきちゃうから 難しいですね
また何か野菜を作っていないと
畑の土もなかなか良くなりませんね

---はんたさん---

げぇーーーーっっ(゜o゜)!!
ここにきて また銀世界へと逆戻りなの!?
でも...確か去年だったか
古民家地方が
4月に入ってから
雪が降った記憶があるんだけど

なになにぃ~ 父ちゃんさんの実家のお店とな
そっかぁ~だから はんたさんも家庭菜園に興味ありなのかしら。。。
家庭菜園って お世話や収穫が大変だけど
とっても助かるよねぇ←もとが取れているかは別としてね(^_-)-☆

---hanaさん---

ぶっちゃん畑では
毎年<種イモ>を購入しています
畑を始めた頃は1種類・1袋だけ←2人世帯なので
だったのですが...

いつからか インカ系(ぶっちゃんが選んでいます♬)
を追加で育てるようになりました
それまでは男爵orメークインでした
しかもっっ(ー_ー)!!
古民家の畑をやるようになってからは そちらでも...
じゃがいも大好きな旦那さま♡
いくらなんでもねぇ 作り過ぎですよね
(毎年全部消費してるけど

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じゃっがいもぉ~:

« 今回も庭♪♪ | トップページ | こ~んな感じです »