じゃっがいもぉ~
ぶっちゃん畑 VOL.257
今日のお話は 昨日のこと。。。
土曜日のぶち(旦那さま)は 午前中仕事でした
しかし 日曜日は1日 予報だったので
午後からと言っても 15時頃から畑へ
<ぶちの計画>
ぶっちゃん畑→インカのめざめ(ぶっちゃんチョイス)
岩手の古民家→男爵 をやるとのこと
ぶっちゃん地方は今年はこれっ!!
去年は 【インカルージュ】 黄色じゃがいも
おととしは 【シャドークィーン】 紫じゃがいも
3/16(日) 土づくりをしておいた旦那さま
『間隔が狭いなぁ...』などと ブツブツ言いながら
黙々と作業をしていました
後ちょっと ちぢみほうれん草が残っています
根元の部分が トウダチしそうな勢いです
残りも 収穫を急がなくっちゃ
何かと作業が多くなってきた畑です
じゃがいもの植え付けを終えたぶちは 今度は支柱立て
(;´∀`) もちろん ぶっちゃんも ネット掛けをお手伝い
昨日の畑は とても乾燥していて
歩くだけで土ぼこりが上がっていました
...こんな日は お鼻の中も汚れています
畑の後はうがい、手洗いを忘れずにねーーー☆彡
スナップえんどう
大きくなったでしょ~
ちなみにこちらは 3/16(日)撮影
1株だけ いぢけたのがいますが
他は空に向かって立ち上がってきましたよ~
(*´з`) 畑仕事って 何かと大変だけれども
土に触れて 野菜のお世話をし、収穫するのって
お花(ガーデニング)もそうだけど
心地良い気分に浸れるのよねぇ