小寒の日の畑
« ☆今日は温泉、明日は畑 | トップページ | 今日は・・・(@_@;) »
「ぶっちゃん畑」カテゴリの記事
- (^v^)とまとちゃん(2014.06.10)
- \(^o^)/きゅうり君(2014.06.01)
- それいけ! 夏野菜!(2014.05.28)
- \(^o^)/そら豆の初収穫(2014.05.25)
- 実ができてるぅ~(2014.05.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« ☆今日は温泉、明日は畑 | トップページ | 今日は・・・(@_@;) »
« ☆今日は温泉、明日は畑 | トップページ | 今日は・・・(@_@;) »
この記事へのコメントは終了しました。
ご主人さまの服装からもとても穏やかで暖かな陽気
だってことが判るわ。
通年お野菜もいろいろ作れるのね。
白菜にもたれかかっているのはネギかしら?
見るからに立派!甘くて美味しそう。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

今年もボチボチッとよろしくお願いしま~す
投稿: 2年信州組☆ヨネ | 2014年1月 6日 (月) 06時53分
ぶっちゃーん、こちらはめっちゃ寒かったわー(ーー;)
ダウンを着てても寒さが身に染みたあ
畑、まだまだ野菜とれるんだね
下仁田ネギの美味しそうなこと
焼きねぎしたいなあ…(^O^)
投稿: 姫乃 | 2014年1月 6日 (月) 07時41分
---ヨネちゃん---
このねぎは 群馬県、下仁田町で有名な
【下仁田ねぎ】で~す
そうなんです。。。
年末~正月休みにかけて
ぶっちゃん地方は 昼間とても暖かく穏やかな天気が
続いていました
こちらこそ、今年も宜しくお願いしま~す
投稿: ぶっちゃん | 2014年1月 6日 (月) 08時55分
---姫乃ちゃん---
下仁田ねぎ・・・
すごく良い感じの出来じゃない!?
ぶちも言ってたけど「鍋にいれるとウマイ!」
だそうです
香りも強く 収穫して帰る車内は∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ぶっちゃん畑では 白菜、大根、チンゲン菜、ねぎ
後は土に埋めてある 岩手から持ち帰ってきた里芋が収穫できますよ~
投稿: ぶっちゃん | 2014年1月 6日 (月) 09時00分
こんにちは!
そらまめ &スナップえんどう 大分大きく育っていますね。
我が家のは、まだまだです。
下仁田ねぎは、まだ栽培したことがありません。
今年、つくってみたいですね。
投稿: ぴょんぴょん | 2014年1月 6日 (月) 19時52分
こんばんは~
下仁田ネギおいしそ~
あまそうだね~
大根さん 白菜さん かぶさんもおいしそうに
お育ちですね~
うちは だんな様をからかうネタになる
「ぶっさいくやなぁ~」な
大根さん、蕪さんが まだ いま~す。
投稿: おひるねおかん | 2014年1月 6日 (月) 22時29分
暖かそうな写真は、二人の仲が暖かいからかな(≧∇≦)
写真の凸も、日々レベルアップしている感じですね。
日曜日は、畑で寒風吹き荒ぶ中、堆肥枠を作ったり、
庭の草むしりをしてました(((寒゚゚Д゚゚寒)))
今日は日中は東京で仕事だったので暖かったのですが、
夜は岩手入りしたので、新幹線の車窓からして(((寒゚゚Д゚゚寒)))
沿岸部は雪もなくなってましたが(((寒゚゚Д゚゚寒)))
やっぱり家族と一緒だと(♥^ ^♥9” 暖かいですね。
投稿: ピッコロ | 2014年1月 7日 (火) 00時35分
---ぴょんぴょんさん---
コメント
ありがとうございますm(_ _)m
スナップえんどう、そらまめも
どちらもの葉も
少し霜のダメージを受けている気がします
またこの朝晩の寒さに 縮こまっているようです
下仁田ネギ お鍋、すき焼きとの
相性がいいみたいですよ~!
投稿: ぶっちゃん | 2014年1月 8日 (水) 18時54分
---ピッコロさん---
(* ̄ー ̄*)
東京と岩手の気温差は
かなりのものですもね・・・寒さが身に応えますね
大晦日~元旦に行った時は
去年よりも暖かく 雪ではなく雨が降っていて
路面には雪は全くありませんでした
が、また強い寒気がやってきているようなので
あっと言う間に 雪化粧してしまいますね
体調を崩さないよう お気をつけ下さい。。。
畑もいよいよ 春への準備が始まりますね
投稿: ぶっちゃん | 2014年1月 8日 (水) 19時00分
---おひるねおかんさん---
野菜の値段が
高騰しているこの時期、
畑からの恵みは
本当に貴重な物ですね
ありがたや、ありがたや。。。
ぶっちゃん畑では
大根は残り2本、白菜は7個あります
蕪を久しぶりに育てましたが やわらかくて美味しいわぁ~!!
投稿: ぶっちゃん | 2014年1月 8日 (水) 19時03分