(^o^) いちごちゃん・秋
ぶっちゃん畑 VOL.233
いっやぁ・・・10月にしては
連日の気温の高さに ビックリですね w(゚o゚)w
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ いちごちゃんの様子 をどうぞ ・*:.。..。.:*・゜゚・*
今年の夏 猛烈な暑さが続きました
そんな中 えっちらおっちら いちごちゃんの苗を〈仮植え床〉へ移動
大汗をかきながら 1株づつですよっ!!!
8/18
9/11
10/9
古葉を取り除き 除草をしています。。。時々ねっ (^_-)-☆
不思議とぉ~~ 株の大きさが揃ってきた!?
10月上旬~中旬までに 定植をします
完熟たい肥 苦土石灰 ヨウリン 化成肥料を投入して準備OK
で、、、、いつ決行するぅ
(。・ω・)ノ゙ 画像はクリックすると 拡大しま~す
« 遠のく・・・秋の畑 (ーー;) | トップページ | (ーー;) 31℃ »
「いちごちゃん(^_^)v」カテゴリの記事
- いちごちゃんsummary②(2014.06.06)
- いちごちゃんsummary(2014.05.21)
- (^v^)いちごの双子ちゃん(2014.05.16)
- いちごちゃんがほらっ!(2014.05.14)
- \(^o^)/いちごちゃん(2014.05.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぶっちゃーん、今日もあぢーね(ー ー;)
姫乃、今、畑に向かってるとこ…
いちご、なんか葉っぱがたくましくなってきたね
すごい、順調(^O^)
で、いつ植えるの?三連休中かな…??
柿大好きな姫乃の冷蔵庫には
毎日ストックされてますよ〜♩
投稿: 姫乃 | 2013年10月12日 (土) 12時33分
いちごの定植の時期ですよね
でも、我が家は遅くなりそう (*_*;
ビニールハウスの中の
ピーマンやナスの後に植えるつもりが
まだ成績がいいので
引っこ抜くのが可哀そう
ここは、冬が来るのが早い地域なのに・・
悩みます
投稿: hana | 2013年10月12日 (土) 13時22分
ーーー姫乃ちゃん☆ーーー
ぶっちゃんも今日(土曜日)
畑に行ってきたよ~~
明日から 岩手入りするから・・・
きゃべつの裂球が進んじゃうしね って
ウン、確実に進んでた!!!
ぶっちゃん地方の最高気温 31℃だってぇ
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
投稿: ぶっちゃん | 2013年10月12日 (土) 19時14分
ーーーhanaさん☆ーーー
あぁ~うらやましいなぁ。。。
ビニールハウス
ぶっちゃん家にも ハウスがあったら
間違いなく ハウス内は全ていちご栽培だね
だって もっとたくさん作って収穫したいんだもの~
欲張りぶっちゃん ヾ(´ε`*)ゝ
土曜の今日 畑に行ったけど
ぶっちゃん地方の 最高気温は31℃って・・・
この気温じゃ
いちごの定植なんて できなーーーいっ!!
明日は岩手に行くし(1泊)
来週には気温も落ちついてくるようなので 次週に決行予定です
投稿: ぶっちゃん | 2013年10月12日 (土) 19時21分