きゃ~べつ(^-^)♪
ぶっちゃん畑 VOL.227
っと、その前に。。。
最近では ずいぶん秋らしくなってきたので
2日ほど 収穫に行くのををさぼったら・・・お、とっとーーー
ゲリラ豪雨にも 長雨にも 雷と強風にも負けず
すっかり埋もれてしまっていますが ねぎ も元気な様子
きゃべつ
ヽ(○´3`)ノ わざわざ書かなくても 分かるって~
もちろん きゃべつは全て 寒冷紗の中で育てています
葉の裏側に モンシロチョウが卵を産みつけて
幼虫が葉っぱをムシャムシャしちゃうからねっ
(o ̄∇ ̄)/ 全部で 12個 ・・・だと思います
きゃべつに関しては まったくノータッチなので 自信なしっ(笑)
だいこん 9/8(日) 旦那さまにより 播種
芽が出てくるのが 早いですねっ。。。
今日も訪問ありがとうございました o(_ _)oペコッ
にほんブログ村
« 初秋の空。。。 | トップページ | (久しぶりに)いちごちゃん »
「ぶっちゃん畑」カテゴリの記事
- (^v^)とまとちゃん(2014.06.10)
- \(^o^)/きゅうり君(2014.06.01)
- それいけ! 夏野菜!(2014.05.28)
- \(^o^)/そら豆の初収穫(2014.05.25)
- 実ができてるぅ~(2014.05.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うわうわっ…
秋野菜がグングン成長しているみたいですね!!
虫さんが来るのは
美味しい証拠なんでしょね!?
(^^♪
投稿: mi-ko | 2013年9月11日 (水) 20時12分
ぶっちゃーん、おばんです☆
土が濡れてるから雨降った後?
キャベツも元気だもんね(#^.^#)
姫乃は、キャベツの苗植えた日から一週間雨降らずだったんで
心配してたけど今日の雨で、マシになったかなあ??
それに立派なネギだね♪( ´θ`)ノ
美味しそうだあ!!!
投稿: 姫乃 | 2013年9月11日 (水) 20時29分
もう大根の芽が出てる、早いですね、
今年はまだまだ暑いので、取り掛かる
気に成りません、例年なら中旬に
種蒔きをするのに、まだ何もしてません、
早く涼しくなってくれたら良いですね。
投稿: きよし | 2013年9月11日 (水) 21時19分
今日はちょっとだけ庭いじり、あれもこれもやることがたくさん
・・・まだ植え付け終わらない
投稿: 姉さん | 2013年9月11日 (水) 21時27分
きゃ~べつ
おいしくおおきくな~れ
うちのだんな様
種がゲリラ豪雨でながれた~って泣いてたよ。
自然相手だとおこれないもんね~
投稿: おひるねおかん | 2013年9月11日 (水) 23時33分
キャベツ、寒冷紗の中っていうのは良いよね。うちはキャベツ作って無いけど(近所の方と物々交換?)モンシロチョウ飛んでるよね。丸々太ったヤツが葉っぱの間から出でくる。虫の嫌いな人にはキャーものでしょうが、もう馴れちゃったのでお箸でつまんで(素手ではちょっと)ポイしますが、ホントは虫も食わないキャベツは消毒が心配です。
大根もそう、あまりきれいな大根はちょっと土壌消毒までして作っている可能性が・・・・・。
安心安全なものを作るのも楽ではありませんね。
投稿: 木漏れ日 | 2013年9月12日 (木) 19時00分
次々にスゴイねぇ~
さすが師匠~~~~~
これだけうまくいったら楽しみやん~~♡
投稿: 蓮花 | 2013年9月12日 (木) 19時29分
・mi-koさん・
そうなんですよねぇ・・・
( ´艸`) 虫も喜んで食べる 美味しい野菜
食べられすぎて
葉脈しか残ってないなんてことも!
mi-koさん地方の 蕎麦街道が
恋しい季節となりました♡
投稿: ぶっちゃん | 2013年9月12日 (木) 21時13分
・姫乃ちゃん・
水曜日の朝に 小雨が降ってたよ☂
姫乃ちゃんが苦労して植えた
きゃべつも きっと大丈夫だよ!
秋冬野菜の収穫に向けて
もうひと踏ん張りしますか~
夏野菜の収穫・撤収作業を終えると
何だかほっとして 気が抜けちゃう今日この頃です。。。
投稿: ぶっちゃん | 2013年9月12日 (木) 21時27分
・きよしさん・
眼の調子はどうですか!?
あまり無理せずに お大事にして下さい。。。
夏野菜の収穫を終えて 片づけがほぼ終わると
何だか気が抜けちゃいますね(ホッ)
また季節の変わり目で
夏の疲れが出やすい時期で 体調も崩しやすいので
注意しながら
秋冬野菜のお世話をしていきましょう
投稿: ぶっちゃん | 2013年9月12日 (木) 21時41分
・姉さん・
お天気の方が・・・ちょっと心配ですが(@_@;)
今週末には 苗の植え付けが
出来るといいですね♬
お花のお手入れも
花が咲く前 咲き終わってからと
何かと作業があるから 大変ですね。。。
無理のない程度に 頑張ってください♡
投稿: ぶっちゃん | 2013年9月12日 (木) 22時00分
・おひるねおかんさん・
スクスク元気に きゃべつ君
育ってますよ~~
ぶっちゃん畑でも 人参の種を
2回撒いたのですが・・・
やはり同じく ゲリラ豪雨で
見事に流されてしまい・・・旦那さまは
がっくし肩を落としていました
自然の力には 手も足も出ませんね(*_*)
投稿: ぶっちゃん | 2013年9月13日 (金) 12時20分
・木漏れ日さん・
ぶっちゃんもさすがに・・・
グローブをしてても
捕らえる勇気がないので 大きめの害虫は
ピンセットでポ~~イ(◎´∀`)ノ
木漏れ日さん地方で作るきゃべつは
柔らかくて美味しいんだろうなぁ。。。
これから稲刈り作業で
忙がしい日々を迎えますね
お手伝い 頑張ってください!
投稿: ぶっちゃん | 2013年9月13日 (金) 12時33分
・蓮花さん・
こんちはっ!
ぶっちゃんは今日、金曜日から
火曜日まで
「時々・・・古民家暮らし」でーす(^-^)/
師匠だなんて。。。
畑の勉強を始めて 五年目の
まだまだかわいい
ひよっこちゃんです
投稿: ぶっちゃん | 2013年9月13日 (金) 12時50分