スッキリしないなぁ・・・
ぶっちゃん畑 VOL.216
今日の天気予報では 1日中 になってたけど
9時~10時頃は がのぞいてきて 洗濯物を干したりして
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
なぁ~んだ 今日は晴れるんだ
畑に寄ってさっさと収穫して ひまわりでも撮りに
ひまわり畑に向かい始めたら 雨
・・・にて中止!!
アイコ(赤・黄) キャロルパッション フルティカ
4種類のとまとを育てています・・・(しまった! 黄色を撮るのを忘れた!)
(´~`) この間も確か 撮るのを忘れたような
ちょっと~~ カエル君!!!
ぶっちゃんが大切にしている
とまとの上に乗るのは やめてくださーーーいっ
芽キャベツも順調、順調
さて。。。 今宵はこれらを使って 何を作ろうかなぁ
ぶっちゃんが借りている <市民農園>は
トイレ 個人のロッカー(道具や資材入れ) 農機具小屋 休憩小屋
が完備されています
農機具は使用したら 必ず洗って元にもどす決まりになっているのですが
(あたりまえの事ですが)
以前はデッキブラシが水道に置いてあって
とても洗いやすかったのですが壊れ
↑ぶっちゃん達がいっぱい使ったから?!
今度は たわしが置いてあったのですが 洗いづらい ときた
先日 大型・ホームセンターで get
ロッカーの横に フックがあったので こちらに吊るしておきましょう
道具を大切にし きれいに使って
これからも美味しい野菜を作る お手伝いをしてもらわないとね
お・ま・け
このジッパー付き袋に魅かれ 思わず買っちゃいました r(^ω^*)))
湿度が高くジメジメ・ベトベト 天気もすっきりしないけれど・・・
甘~~いスイカを食べて 8月も乗り切っていきましょう
« (^-^)ハムぱん | トップページ | ぶっちゃんの相棒(古民家にて) »
「ぶっちゃん畑」カテゴリの記事
- (^v^)とまとちゃん(2014.06.10)
- \(^o^)/きゅうり君(2014.06.01)
- それいけ! 夏野菜!(2014.05.28)
- \(^o^)/そら豆の初収穫(2014.05.25)
- 実ができてるぅ~(2014.05.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぶっちゃん農園~子守が行き届いているようで次から次へと。。。収穫いいな
その後がまた。。。何作ろうかなが楽しくて
投稿: 森カフェ | 2013年8月 1日 (木) 15時47分
こんにちは!
お店で買ったような美味しそうな野菜がとれてますね。
いろいろな種類のトマトがあって見目が良い!
やっぱりアマガエルちゃんがいますね。
うちの畑にも住み着いているようです。
いちごちゃんが2~3個ずつできています
投稿: もみじ | 2013年8月 1日 (木) 16時02分
うっわぁ
ほんま、綺麗なお野菜たちやんっ
毎度ながら感動~~~
考えたら。。。
アタシ、田舎の子(元)のくせにお野菜の育て方、なぁんも知らん・・(汗)
ま・・・
今年は畑はムリやろから来年からっw
それまでに予習しとこ・・←かなり怪しい・・
投稿: 蓮花 | 2013年8月 1日 (木) 18時23分
いいねえ!ジッパー付きスイカ


このところのお天気パッとしないですね
でも8月夏バテしないで元気に乗り切りましょう
投稿: 姉さん | 2013年8月 1日 (木) 20時44分
すいか、4/1じゃなく8/1であの値段。

高いね~
毎日食べれるって幸せ~
今年は雨ばかりであのジリジリとした
暑さではありません。
もうすぐ立秋、夏がないのもね~
投稿: マイグリーン | 2013年8月 1日 (木) 22時19分
きれいなお野菜だね。
暑いけどこれを食べて入れは暑さも乗り切れる気がする。
ファイト
投稿: 木漏れ日 | 2013年8月 2日 (金) 09時29分
ぶっちゃん、こんちー(^O^)
ハムパン食べたかったなあ…( ´艸`)プププ
しかし、ふんとに美しい野菜だよね
カゴの野菜、そのまんま八百屋に置いてあったら
買っちゃうよ!!
輝いてるもんねー♡
そうだねー道具は大事に使わないとね!
ぶっちゃんは、ものを大切にするよね(^ω^)
投稿: 姫乃 | 2013年8月 2日 (金) 12時05分
今日は久々の
が拝めました。
苗も順調でなによりです。
今年初挑戦のスイカは小玉のせいか、けっこう楽に収穫できてますよ。
投稿: ピッコロ | 2013年8月 2日 (金) 23時42分
おはようございます^^
古民家かな~?
はんたも今日久しぶりにパンでも焼いてみようかと思っています♪
スイカ、食べたくなっちゃいました♡
今日も暑くなりそうだし、決めた!買ってきます
我が家も毎日、トマト、ナス、キュウリいただいてます☆
昨日は初トウモロコシを道の駅でゲットしました、美味しかった~( ^ω^ )
投稿: はんた | 2013年8月 3日 (土) 10時37分
(◎´∀`)ノ 森カフェさん
自分で育てた野菜は
本当に美味しいですよーーー
野菜作りは奥が深いし 毎回”同じ”って訳にはいかず
試行錯誤をし一生懸命に 手入れ・世話をして育て
収穫を迎え 食した時の 喜び・感動 は
もぉ~最高です
投稿: ぶっちゃん | 2013年8月 3日 (土) 12時51分
(◎´∀`)ノ もみじさん
そうでしたね もみじさんの
いちごちゃんは 『四季なり性』でしたね
秋頃まで 収穫を楽しめるのでは!?
ぶっちゃんのいちごちゃんは
ランナーから切り離して 子苗を取って
秋までに もうひとまわり大きくて丈夫な苗にする時期です
もみじさんの畑では 今どんな野菜を育ててますかぁ~?
ぶっちゃんの方は ベランダで育てている
スティックセニョール きゃべつを そろそろ畑に定植する時期を迎えています
投稿: ぶっちゃん | 2013年8月 3日 (土) 12時56分
(◎´∀`)ノ 蓮花さん
ぶっちゃんの古民家の畑
そっちは旦那さまが1人で 細々と(今のところ・・・)やって楽しんでいます
畑を始めるのは 古民家に住んでからでも って言ったら
「何かを植えておかないと 雑草だらけになるし 良い土も出来ないから!!」
だそうです
古民家の畑は 手間がかからない作物を育てているみたい
里芋 しょうが じゃがいも 枝豆 ほうれんそう かぶ ねぎ
かな
「田舎の家」に住むようになったら 自家製野菜は重宝するから
ぜひ 蓮花さんも野菜を育てて・楽しみましょ
投稿: ぶっちゃん | 2013年8月 3日 (土) 13時10分
(◎´∀`)ノ 姉さん
このジッパー付き袋なら
食べきれなかったら またこれに入れて。。。
なんて思ってたら
1晩で全部 食べてもうたぁ~~
めちゃめちゃ甘くて 美味しかったですぅ
姉さんが育てている ぶどうちゃん 収穫が待ち遠しいですね♡
投稿: ぶっちゃん | 2013年8月 3日 (土) 13時16分
(◎´∀`)ノ マイグリーンさん
そうなんですよーーーっ
1/8カットで・・・このお値段でした
毎日スイカが食べられる マイグリーンさんがうらやましく
思いましたよ~
とーーーっても甘くて その日のうちに食べちゃいました!
暦の上ではもうすぐ 立秋ですね
土曜日の今日 午前中は久しぶりに気持が良いお天気だったのですが
午後になったら 曇が広がってきました
暑いのも・・・ですが 雨降りや曇り空が続くのもねぇ・・・
投稿: ぶっちゃん | 2013年8月 3日 (土) 13時22分
(◎´∀`)ノ 木漏れ日さん
夏野菜をたくさん食べて
8月も乗り切っていきましょう。。。
ぶっちゃん地方
天気予報では また来週頃から
厳しい暑さが 戻ってくるみたいです
34~35℃だそうな
木漏れ日さんも 夏バテしないよう お過ごし下さい
投稿: ぶっちゃん | 2013年8月 3日 (土) 13時32分
(◎´∀`)ノ 姫乃ちゃん
姫乃ちゃんの畑の方は どう?!
今日or明日あたり 収穫に出掛けるのかな・・・
また来週から 『厳しい暑さ』が戻ってくるみたいだから
一気に野菜達が成長するね(汗)
ぶっちゃん畑では このあいだ 芽キャベツを植えて
そろそろベランダで育てている スティクセニョール きゃべつが
定植を迎えますよ
投稿: ぶっちゃん | 2013年8月 3日 (土) 13時40分
(◎´∀`)ノ ピッコロさん
お仕事が とっても忙しそうですね
畑(2か所!?) 出張へと駆け回る日々なようで・・・
体調を崩さないよう お過ごし下さい
初挑戦のスイカが 『楽に収穫できる!!』
あぁーーーっ ぜひ育ててみたい
さぞ甘くて 美味しいのでしょうねぇ。。。
さっそく
ピッコロさんのブログへ ワープせねば
投稿: ぶっちゃん | 2013年8月 3日 (土) 13時49分
コルチカムの球根買ったんだね!
うちの玄関先に咲きます。
葉もなく花だけが土からニョキッと…不思議な花です。
ピンクの花が優しいよ
投稿: マイグリーン | 2013年8月 3日 (土) 18時17分