2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

古民家暮らし

古民家民宿

無料ブログはココログ

« カエルちゃん | トップページ | まだまだ~~(・。・)! »

2013年7月25日 (木)

旦那さまの大好物(*^。^*)

今日はねぇ。。。

ぶっちゃん畑で採れた じゃがいも(男爵)を使って





P10303241

せっかく にんにく醤油漬けを仕込んだので

玉ねぎ 豚挽肉に この醤油をちょいと入れて

よーーく炒めました







さて 旦那さまの好物は何かと言うと

P10303251
P10303261

        
ヽ(´▽`)/ コロッケー





揚げ物をするのが ちょっと・・・苦手なぶっちゃんですが

毎年 じゃがいもの収穫を終えると 

決まって・・・ 作るまでは言われ続けます








P10303271

この工程が 1番 苦手なんですぅ

手にはくっつくわ 周りは汚れるわ 後始末も面倒だわ ・・・でね









P10303281

でも~~~ ここまでくれば 大丈夫~











P10303291

Σ( ̄ロ ̄lll) しまったっ!!!


この数では 奪い合いになるなぁ

山盛りきゃべつは これでは足りず もう1回千切りをするハメに









P10303301
パクパク ムシャムシャ 

コロッケには やっぱり男爵がいいかも~~



そして 

今日のコロッケは 隠し味の にんにく醤油(大さじ 1杯)が

きいていて めっちゃ美味しかったぁ






もちろん ぶち(旦那さま)は 

何度も 「うまいっ!」を 連呼していました


1回ぐらい コロッケにしてもいいんじゃない」 だってぇーーー


« カエルちゃん | トップページ | まだまだ~~(・。・)! »

ぶっちゃんの日々」カテゴリの記事

コメント

奪い合いになる残りのコロッケは、
私がいただきましょう("⌒∇⌒")
にんにく醤油の隠し味…
1度食べてみたいです♪

あっ、私もぶっちゃんと同じあの工程が苦手。
手が…(〃´o`)=3

ぶっちゃーん、(・ω・)ノ
今日もコロッケ♬
明日もコロッケ♬
姫乃大好きだよーー!!
ニンニク正油使ったんだ〜旨味が加わったわけね
いいじゃーん♡
ビールがすすんじゃうね(≧∇≦)

こんばんは~
おおお~
おいしそうなコロッケ~

暑いからね~
コロッケ揚げるの大変だったね~

ぶっちゃん、おはようございます。
ジャガイモが収穫出来るとやっぱりコロッケですよね。
ニンニク醤油が隠し味って良いですね。思わず真似したくなりました。
ニンニクはタップリあるのでニンニク醤油を仕込むことにしま~す!

我が家も昨日は串カツを作ったけど、本当に汚れるよね
でもコロッケは手間がかかるけど、手作りが1番美味しいよね
我が家はまだジャガイモの収穫をしていなので、収穫したら1回作ってみようかな

〈mi-koさん〉

そうなんですよねぇ・・・
手が汚れるし 周りも汚れるし
この工程を
楽にきれいに出来る 良い方法はないのかしら

ちょっとだけ にんにく醤油を入れただけで
驚くほどに 味に深みが出て
まるで お肉屋さんで売られているようなコロッケに 大変身しましたよ

〈姫乃ちゃん〉

もぉ~これは delicious
にんにく醤油のうまみが
じゃがいもの男爵にしみわたり
味がさらに深まりました 
ぶちは多分・・・間違いなく10回ぐらいは
「うまい!」って言ってたね

今日も朝から残りのコロッケを1個づつ出したら
やっぱり「うまい!」を頂きました~~

〈おひるねおかんさん〉

そんな訳で(←どんな訳だ?!)
昨日の夕飯のおかずは
コロッケと千切りきゃべつ ゆば刺しだけぇ~
これがまた すすむんだなぁ。。。

じゃがいもは何故か・・・古民家でも作っているので
あと1回は・・・コロッケを作るハメになりそうです
どんだけじゃがいもが好きなんだかっ ┐(´д`)┌ヤレヤレ

〈kikumalさん〉

にんにく醤油が こんなところで
大活躍するとは思ってもいませんでした
案外 何にでも使えるかも!!

コロッケが一段と美味しくなって
味はプロ並みに仕上げる事ができましたよ(←自分で言うなっ
男爵で作るコロッケは やっぱり美味しいですねぇ♡

今年は小粒ぞろいのじゃがいもの収穫だったので
年末まではかからずに 消費してしまいそうです

〈里山のプーさん〉

ぜひ作ってみてください
手作りコロッケ・・・
ちょいと面倒ですが 苦労して作った分だけ
味は最高でした

また昨日は にんにく醤油えを加えたので
味に深みとコクがでて 旦那さまからは
いつもより多く「うまい!」を頂きましたぁ~☆☆☆ 

わ~、ほくほくした美味しさが
写真から伝わってきます~
にんにく醤油漬けがまたいいですね~
元気出そう、ぶっちゃんコロッケ

にんにく醤油漬け保存しておけるしいいね。
醤油とにんにくだけ入れればいいの??

コロッケに入れて、今度作ってみようっと。
あれだけコロッケ作っても奪い合いになるの??
すごい~。

〈はなのいろさん〉

そうでしょ、そうでしょ~
写真から伝わって何よりです
まさにほっくほく サックサクで
deliciousでしたヨ

特製ぶっちゃんコロッケ
旦那さまは とりこになっています(笑)

〈マイグリーンさん〉

そうなんです!
奪い合いは他にもありますよ
例えば シュウマイの時やぁ 餃子の時!!

コロッケは
9個はその日のうちに。。。
残り2個は
今朝食べちゃいました
揚げ物を朝から出すのも・・・と思ったのですが
旦那さまには そんな事お構いなしだったようで
朝から「うまい!」が飛び出してましたよ~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旦那さまの大好物(*^。^*):

« カエルちゃん | トップページ | まだまだ~~(・。・)! »