アイコの収穫(^o^)丿
ぶっちゃん畑 VOL.207
ここのところ 雨が多かったので
甘みはどうかなぁ・・・と思いましたが いけるっ OK
アイコって ミニとまとだから もうちょっと小ぶりでもいいような・・・
ぶっちゃん畑で育てると こんなに大きくなってしまいます
【肥料過多】にならないように
追肥の際は十分に気をつけています
肥料はあまり入れていないのですが
アブラムシの発生がすごい!!!
葉の裏側に びっしりついています
あまりにも多いと 病気が発生しやすいので 今回は強力な助っ人を
( ´・ω・`) 特に フルティカ(中玉)に多く アブラムシ発生
それと フルティカ にはもう一つ 心配事が・・・
★★★
初期の草勢はやや強めで 過繁茂にして 異常主茎が発生しないようにする
★★★
まんまと 異常主茎が発生してしもうたぁーーーー
ヾ(*゚A`)ノ そして 上位の草勢が強いために こんなことに
さすが中玉だね。。。実の重み&茎 葉の重みで 下位の茎は こんな状態
アイコ(赤・黄)の茎は ひょろっこいながらも
次の収穫を待ちわびていま~す
とうもろこし(きらきらコーン)
アワノメイガとの戦いも落ちつき 受粉を終えている様子なので
今年も ネットを掛けました