新緑の季節(^v^)
帯状疱疹・・・内服開始から1週間
今日が再診日だったんだけど また2週間後に再診が入ったぁ
(゜-゜)なじぇ~??
治りかけが大事なのかな
【ぶっちゃん畑の隣にある森へ】
ここに行くと 四季折々で 様々な発見があります
(時々 ブログでもご紹介していますが)
森の中はきれいに整備されていて
散歩コースがいくつかあるんです♬
あっっ
おじさんは さっきまで後ろから来ていたのに
えらいスピードで抜かされたぁ。。。
まずは マムシグサ が お出迎え(・。・)!
かわいらしい花ですね
チゴユリ
どうやら この森では 季節毎で咲く 山野草も楽しめるみたい
花びら部分 色が抜けちゃってますね 病気かな??
でも とっても綺麗に咲いていたので パチリ
今日も 訪問ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
« いい調子。。。 | トップページ | あら まっ(゜o゜) »
「ぶっちゃんの日々」カテゴリの記事
- ~お知らせ①~(2014.06.11)
- 菖蒲だけに勝負!?(2014.06.09)
- さつきかつつじか!?(2014.06.07)
- (^O^)/公園の薔薇(2014.06.05)
- 6月の散歩♪(2014.06.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぶっちゃーん
帯状疱疹は、治りかけ、また油断すると
出やすいんじゃない…?
完璧に治そうね♪
畑の隣の森、いいよねえ
自然がそのまんま残ってるみたいだもんね
人工的じゃなく
こうした散歩道あるって羨ましいなあ
そしたら、毎日朝、散歩しちゃうかも買った\(^o^)/
投稿: 姫乃 | 2013年5月23日 (木) 17時41分
ぶっちゃーん、ごめんね
ぬあーーんか変な日本語、お詫びでごじゃるーーm(_ _)m
投稿: 姫乃 | 2013年5月23日 (木) 19時35分
帯状発疹はきちんと直さないと神経痛のような後遺症が残ったりすることがあるそうです。それを防ぐための2週間後の診察なのでしょう。気長に先生がいいという間でしっかり治してくださいね。お大事に。
きれいに手入れされた森ですね。自然に見えるけどこういう森はしっかりと手が入っています。こういう森がもっとたくさんあるといいんですが今は山を手入れする人がいなくて原生林化してる。
こんな道、散歩したいです。
投稿: 木漏れ日 | 2013年5月23日 (木) 20時17分
ぶっちゃーん 帯状疱疹になったのですか、
疲れすぎているのではないですか、過労、
ストレス等で免疫力、体力の低下した時に、
罹ると聞いてます、ゆっくり身体を休めて
体力を上げて早く完治しますように祈ってます、
お大事に。
投稿: きよし | 2013年5月23日 (木) 20時17分
この森って、雑木林の事??
綺麗、散歩には持って来いですね。
四季おりおり楽しませてくれますね~!
緑
畑の近くでいいな。ちょっと寄り道できるね
投稿: マイグリーン | 2013年5月23日 (木) 20時56分
帯状疱疹も結構通院が必要なんですね。

でも、完治するまではそう時間はかからないんじゃないかな~?
しっかり治しましょう~ね。
散歩道、すごく気持ち良さそうです。
太陽の木漏れ日があったら、それだけでで癒されそう~
そうそう~「マムシグサ」なんていうのがあるんですね~
確かに、マムシの様にも見える~~~
投稿: mi-ko | 2013年5月23日 (木) 21時29分
〈姫乃ちゃん〉
551さんの豚まんが・・・頭から離れなーーいっ
この1週間 鎮痛剤を3回/日で
飲んでいたんだけど 昨日から「疼痛時」だけになりました
・・・今朝は 背中に とっても違和感を感じるなぁ
痛みじゃないんだけどねっ
この畑の横にある雑木林?森?
けっこう多くの方が 散歩をしに来られているみたい。。。
何故かぶっちゃんだけは 長靴仕様
投稿: ぶっちゃん | 2013年5月24日 (金) 09時54分
〈木漏れ日さん〉
この場所は ぶっちゃんが借りている
市民農園のすぐ隣にあるので
長靴を履いたまま ちょいと・・・が可能な場所なんです
とても気持が良いコースで
午前・午後とも 散歩をしに来ている人を
多く見かけます
・・・そうなんですよねぇ 帯状疱疹の痛みは
これからも お付き合いしていくハメになりそうです
投稿: ぶっちゃん | 2013年5月24日 (金) 10時18分
〈きよしさん〉
そうなんですよっ!!
帯状疱疹になりやしたぁ~
最初は背中に2か所 蚊に刺されたのかなぁ。。。なんて
安易に考えていましたよ(^_^;)
あまり無理せず
畑もブログも 写真撮影も
しばらくは ボチボチとやっていこうと思ってま~す
投稿: ぶっちゃん | 2013年5月24日 (金) 10時23分
〈マイグリーンさん〉
雑木林? 森?
そうです 以前にもご紹介した事がある場所です♬
市民農園のすぐ横にあるので
ぶらっと 長靴を履いて散策が出来る距離にあります
ぶっちゃんの畑の周囲は
とっても自然に囲まれた場所なんですよ
けっこう多くの人が 散歩に来ているみたいです。。。
投稿: ぶっちゃん | 2013年5月24日 (金) 10時27分
〈mi-koさん〉
畑のすぐ横にあるから
長靴を履いたまま いつも散策しています(^_^)v
マイナスイオンを たっぷり浴びられそうな
とても気持が良い場所です
ぶっちゃん畑の周りは 自然豊かで
畑仕事をしながら 景色も楽しめちゃうんです
近くの低山も良く見えるしね
気持いいですよ~♬
投稿: ぶっちゃん | 2013年5月24日 (金) 10時32分