春、みーつけた
(◎´∀`)ノ 先日またまた 大先輩と
プチ遠足 に出掛けてきました
ローカル線を乗り継ぎ 約1時間。。。
県南の方は とても暖かく感じられました
花こそ少なかったけれど 訪れた園内には
わらの囲いの中で この時期には珍しい「ぼたん」や「しゃくやく」が
花を咲かせていましたよーーーー
「ロウバイ」の蕾って とっても小さくてかわいい
透き通るような花弁で 辺りは 春のとても良い香りが漂っていました
春さがしの旅 は 始まったばかりです
次は どんな花に出会えるかなぁ
花こそ少なかったけれど 訪れた園内には
わらの囲いの中で この時期には珍しい「ぼたん」や「しゃくやく」が
花を咲かせていましたよーーーー
「ロウバイ」の蕾って とっても小さくてかわいい

透き通るような花弁で 辺りは 春のとても良い香りが漂っていました

次は どんな花に出会えるかなぁ
« お魚市場 3) | トップページ | 小さな春(^。^) »
「ぶっちゃんの日々」カテゴリの記事
- ~お知らせ①~(2014.06.11)
- 菖蒲だけに勝負!?(2014.06.09)
- さつきかつつじか!?(2014.06.07)
- (^O^)/公園の薔薇(2014.06.05)
- 6月の散歩♪(2014.06.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おーっ、春だね〜(^ω^)
蠟梅は、香りが強くて
ちょっと離れたとこからでも、くんくんいい香りするよね!
春は、もうすぐかあ…
良いお出かけできて良かったね♡
投稿: 姫乃 | 2013年2月28日 (木) 08時54分
はじめて、コメントいたします。
山形に住んでいますmi-koといいます。
いつも「いいね!ポチッと」ありがとうございます(*^。^*)
岩手は、春の香りがしてきているのですね!
こちらは、まだまだ雪の中。。。
今日は、暖かい日射しが射し込み
だいぶ雪を融かしてくれました
また、遊びにお邪魔いたしますので
よろしくお願いいたしますm(__)m
投稿: mi-ko | 2013年2月28日 (木) 20時11分
(。・ω・)ノ゙ 姫乃ちゃん
「ロウバイ」に かなり興味を示したぶっちゃん♪
また。。。是非お目にかかりたいなぁ
と思ってまーーーす(今度は別の場所でね!)
今日はぶっちゃん地方 14℃だったよ
ビックリだね
一体 日本の気候は どうしちゃったのでしょう
投稿: ぶっちゃん | 2013年2月28日 (木) 20時57分
(。・ω・)ノ゙ mi-koさん
初めまして。。。
コメントを頂き ありがとうございます
ぶっちゃんの古民家は 岩手県にあるのですが・・・今はまだ移住に向けての 準備中なんですヨ
だから現在はまだ マンション⇔古民家 を行ったり来たりしています
ただ古民家は すべて〈井戸水〉なので 1~2回/月 は通水をしに行っています
マンション→東北道→古民家(岩手)までは 約3時間30分(片道)かかります
片道350㎞あります
山形にも よく出掛けますよーーー
村山の「蕎麦街道」に行ったり 温泉大好きなので 訪れていますよん♪
あと仲の良い先輩に 「山形・天童」出身の方がいて 良く飲みに行き
山形の話を聞きます。。。
これからも 宜しくお願いします
投稿: ぶっちゃん | 2013年2月28日 (木) 21時11分
寒い寒いと雪に埋もれた生活でしたが、しっかり春はやって来ましたね。
ぼたん・シャクヤクも綺麗!
のかな(*^ー゚)bグッジョブ!!
ロウバイの蕾かわいい
ところで~ピカサ→YouTube投稿→URL貼り付けできた
ぶっちゃん凄いなぁ~
投稿: ヨネ | 2013年3月 1日 (金) 12時27分
(。・ω・)ノ゙ ヨネちゃん
またまた「おっかえりーーー
」
実は・・・
この日の写真・・・思っていたより 上手く撮れてなくて
がっかりしていたところなのよ
勉強が足りんなぁ
ぶっちゃんはwindowsに入っている ムービーメーカ ってやつで
編集してYouTubeへ投稿していまーーす
投稿: ぶっちゃん | 2013年3月 2日 (土) 12時09分