2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

古民家暮らし

古民家民宿

無料ブログはココログ

« (・_・;) 1月も終わり。。。 | トップページ | 節分。。。 »

2013年2月 2日 (土)

最近のぶっちゃん。。。

(o・ω・)ノ  みなさん どんな<カレンダー>を使っていますかぁ?


ぶっちゃん家のカレンダーは 

去年の秋 ”日光東照宮”に行った時に


とっても一目惚れ
 をして買ったものです





P10105731


ぶち(旦那さま
も このカレンダーへの評価は高く

2人とも とっても気に入っています



”書かれている言葉” もいいし。。。 

絵もとってもいいでよ。。。








P10105721
毎日ココログ をしながら 眺めています











昨日の夜から ぶちは千葉の方へ出掛けました(仕事で)

そう・・・だから ぶっちゃん古民家に行こうかなぁ・・・

とも思ったのですが




じつはねっ 来週の土曜日から(2/9~13)5日間 

ぶちが休みを取っているので



古民家(岩手)→ 青森・浅虫温泉→青森・酸ケ湯温泉


経由の旅にしようと思っています


あっっ もちろんこの時期は 新幹線
 宿の送迎バス 利用です
(* ̄0 ̄)ノ いつものごとく・・・・まだな~~んの手配もしていません


ぶち 「・・・そろそろ やっておいた方がいいんじゃない?」

ぶっちゃん 「そうだね・・・」










P10105741

最近。。。  ぶっちゃん猛勉強中ーーーー

1日5時間以上 ただひたすら 【文法の復習】と【リスニング】

数年前にTOEIC を受けて さらにその時の点数を超えるために












P10105751
恥ずかしながら r(^ω^*)))

【文法の復習】は ここまでさかのぼっています

初級・中級・上級編があるのですが 

基礎固めってことで 中級までを










φ(・ω・ ) ブログを更新したら 始めるとするか

« (・_・;) 1月も終わり。。。 | トップページ | 節分。。。 »

ぶっちゃんの日々」カテゴリの記事

コメント

ぶっちゃーん、素敵なカレンダーだね
言葉が心にしみるよ!

いいな、いいなあ・・・酸ヶ湯温泉行くの
湯治だ、湯治
雪景色の温泉
うらやましいよ~(^o^)丿

おっとーーーTOEIC受けるんだね
姫乃も3月受けようかと
2年ぶり
ってまだ、何にもやってないけど
そろそろ、実践練習やるかなあ・・・
がんばろうねっ

御蔭さまで腰痛はだいぶ和らぎました
いつも、あんがとね!


ぶっちゃん偉い
基礎固め高校から入れますか。凄い。
ヨネはたぶん中学初級か中級からだな
頑張って!って猛勉強中で頑張っているか!
ぶっちゃんは時間の使い方が上手だね。本当に感心するよ。
ヨネもぶっちゃんを見習って何か勉強したくなりました。
まぁ~取りあえず、今日は本を読みます(笑)

カレンダーもPC机も素敵だね。カレンダーのかかっている
レールはヨネ家(アパートですが)にもあります。たぶん同じです。
ヨネ家もカレンダーをかけています(笑)カレンダーはいただき物
を使っていま~す。

旅行に行くのに、英語の勉強
さてさて、次の目標は?・・・・・・海外旅行かな

こんばんは~
うん
年齢を重ねて 良い顔になっていきたいなぁ。。。

すごうい!
英語コミニュケーション可能なの?
英語会話できると便利だろうね~

スキルアップがんばって~

いい事書いてあるカレンダーだね。
なるほど、顔ではなく顔つきね、
そういうことなんだよね、いい人生送ってる人は
いい顔になるもんね
3月は何かな

英語も5時間、頑張ってるね~。
やれば結果はでてくるはずだから頑張って

心の和むカレンダーですね、
古民家が遠いから大変だな~と思っていましたが、
温泉の楽しみが有るんですね
東北地方の温泉に行く事はめったに無いですが
blog楽しみにしています、ご安全に。

(o^-^o) 姫乃ちゃん

こんばんは~~
「酸ケ湯温泉」を 姫乃ちゃん知ってるのーーー?!
良くTVで 積雪状況やお天気に関連して
紹介されたりしてるよね

ほぼ毎年。。。ぶっちゃんが冬に訪れる温泉です
「湯治・湯治」またまた ぶっちゃん夫婦は
まったりしてきま~す♡

(o^-^o) ヨネちゃん

パソコンはもう・・・ずいぶん古いよ~
新しい も欲しいけど・・・ 
今年の「古民家目標」に
4年越しの洗濯機導入
考えているから。。。。我慢、我慢なのよ
カレンダーのこだわりはね
・大安、友引が入っていること ・書き込むスペースがあること
・風景や絵を題材にしているもの(四季を感じさせるもの)  かなぁ

(o^-^o) 姉さん

一応・・・8~9年英会話に通っています
通い始めた時から 2回/週ペースで。。。
「小学校英語指導者資格」も持ってまーーーす
・・・でもこれは 多分・・・
英会話教室に通って お金を出して研修を受ければ
誰にでももらえる物かと・・・

だから 定期的にTOEICの試験は受けてるんですよ~

(o^-^o) おひるねおかんさん

こんばんは~~
・・・まぁ何とか 自分の言いたいことは伝わってるみたい
英会話教室に かれこれ8~9年通ってるから・・・
(だいぶ つぎこんでいます) 
しかも始めた時から 2回/週ペースは変わりません

若い頃にもっと まじめに勉強しておくんだったと
いつも後悔しています
だんだん物覚えも悪くなってくるし 勉強したことをすぐに忘れてしまう
・・・典型ですね ┐(´-`)┌

(o^-^o) マイグリーンさん

先日マイグリーンさんのコメントに
紹介させていただきましたが。。。
このカレンダーの先月の部分に 「人の運」について
書かれていました
絵ごころもあって とってもこのカレンダーを気に入っています
どうやらお坊さんが このカレンダーの絵と言葉を描いているみたいです!

努力をした分は 必ず結果にかえってくる
・・・そう信じて

(o^-^o) 畑の達人さん

こんばんは☆
コメントありがとうございます

東北には たっくさん良質の温泉がありますよ~~
ちょっと・・・遠いかもしれませんが 是非とも機会がありましたら
東北にも遊びに来て下さい
青森・秋田・岩手・福島・山形。。。。どの地方も 
とっても魅力にあふれていて 自然がたくさん 見どころもたくさんありますよ~\(~o~)/

先月は「秋田」の温泉旅でしたが 今度は「青森」の旅を
ご紹介しますね
お楽しみにぃーーーー

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近のぶっちゃん。。。:

« (・_・;) 1月も終わり。。。 | トップページ | 節分。。。 »