(^_^)v キッシュ
今日あたり・・・ ぶっちゃん畑に行って 【玉葱君】の様子を
見に行かないといけないんですが (;´д`)・・・
寒さに負けましたぁ
それなのに しっかりお出掛け~~
(ついでに 畑に寄ってくればいいんですがね)
急に switch オン!!
冷凍パイ生地の事を調べていたら。。。。。
【キッシュ】を作って 食べたいって思っちゃったんですよね
キッシュ: フランス ロレーヌ地方の郷土料理
卵と生クリームを使用
オーブンが200℃に温まり 慌てて撮ったので ブレたぁ
空焼きって言うんですか?
その時 生地が縮むのを防ぐためアルミを 縁に巻くらしい
アルミホイル、、、もう少し しっかり巻かないと ダメだったんだぁ
ぶっちゃんの努力 全く意味なしじゃぁーーーんっ
まぁ 初めてにしちゃぁ
上出来なんじゃない♡
どお、どお~? 横からみた感じ (/ω\)ハズカシーィ
周りのパイ生地が
しっかりと波型になるのが 理想なんだけどなぁ
味付けは 塩・コショウのみなので とてもさっぱりの仕上がり
(*´v゚*)ゞ 卵 ぶなしめじ 玉葱 グリンピース ウィンナー 牛乳
本当はねっ ほうれん草を入れたかったんですが
289円って・・・・買えなかったです
だ・か・ら ルッコラを入れちゃった
どうしても緑色を入れたかったから
ステンレスパイ皿も買っちゃったし
【ほうれんそう・ベーコン】 【じゃがいも・挽き肉】
なんてどうかしら?
« 着々と。。。 | トップページ | 入ったぁ~(^o^)/ »
「ぶっちゃんの日々」カテゴリの記事
- ~お知らせ①~(2014.06.11)
- 菖蒲だけに勝負!?(2014.06.09)
- さつきかつつじか!?(2014.06.07)
- (^O^)/公園の薔薇(2014.06.05)
- 6月の散歩♪(2014.06.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぶっちゃーん、こんばんは☆
キッシュ、簡単で美味しいよね♪( ´θ`)ノ
とっても上手にできました!!
具をいろいろと変えると面白いしね♡
ぶっちゃん、突然作りたくなるのね( ´艸`)プププ
投稿: 姫乃 | 2012年12月20日 (木) 19時31分
初めて作ったとは思えないよ。
すごい!上出来!
横からみてもバッチリ
間違いなく美味しいね。
お皿も素敵!クリスマスみたい(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: ヨネ | 2012年12月20日 (木) 20時04分
こんばんわ
キッシュなるものを食べたことがないですが、
さぞかしおいしいのでしょうね
こういう写真を見るとお腹が減ってきます
カップラーメンでも食べよう
投稿: ヤイリ | 2012年12月20日 (木) 21時41分
ぶっちゃん、びっくりw(゚o゚)w
美味しそうに出来ましたね。
実は私も昨日キッシュ作りました(冷凍のパイ生地でしたが)
ほうれん草ではなく、ソルト野菜がほうれん草色だったので、取り置きしてあったのを使いました。今日、畑へ行ったら、霜で使えそうありませんでした。
投稿: よびばあ | 2012年12月20日 (木) 22時08分
おおお~
おいしそう(*゚▽゚)。。。
休日のぶらんちによさそうな。。。
投稿: おひるねおかん | 2012年12月21日 (金) 00時53分
(^o^)丿 姫乃ちゃん
おっはよーーー
今朝はさぶかったねぇ・・・
具材の準備は簡単だったけど(したごしらえ含)
生地の焼き具合が難しいなぁ
しっかりとした縁にならん!
なんども繰り返し 作らなくっちゃ~
そう。。。ぶっちゃんの‘ヤル気 Switch
’
は突然入るのだぁ
投稿: ぶっちゃん | 2012年12月21日 (金) 08時31分
(^o^)丿 ヨネちゃん
おっはよーーー♪
キッシュ
作り パン作りより簡単じゃぁ~ん
・・・と思っていたけど
技がいるねぇ
ヨネちゃんは作った事ある?
しっかりと波打つ型にするには・・・
味つけは塩・コショウ・牛乳だけだったから あっさり食べられたよ
でも冷凍パイ生地が 胃袋に重いかんじだったなぁ
生地も自分で作っちゃおうかな
投稿: ぶっちゃん | 2012年12月21日 (金) 08時36分
(^o^)丿 ヤイリさん
初めまして。。。
コメントを寄せていただいて ありがとうございました
そうそう、 お腹がすいている時に見ると
グゥーッと 空腹感が増しますよね(^_-)-☆
して カップラーメンは塩? 醤油?とんこつ?味噌?
どれで 胃袋を攻めたのでしょうか
投稿: ぶっちゃん | 2012年12月21日 (金) 08時39分
(^o^)丿 よびばあさん
わぉぉー 偶然ですねぇ
ぶっちゃんはキッシュを 初めて作りましたよん♡
冷凍パイ生地は とっても扱いやすく 便利なんですが
少々 ぶっちゃんの胃には重い感じでした
生地がくっつかないよいうに
ステンレス皿に薄くバターを塗ったからでしょうか?
塗りすぎたかな?
どの料理もそうですが・・・やはり基本がしっかりあってこそ
応用がきくので 勉強が必要ですなっ
投稿: ぶっちゃん | 2012年12月21日 (金) 08時46分
(^o^)丿 おひるねおかんさん
おはようございます
冷凍パイ生地が 具材よりもはるかに
カロリーが高そうなので。。。
しっかりした ブランチになりそうですよ!
おっされ~過ぎて がつがつ
食べるって物では
ありませんね(^_^;)
投稿: ぶっちゃん | 2012年12月21日 (金) 08時50分
美味しそう~~~~

我が家にも実は冷凍パイ生地が眠っています。
食べたくなっちゃった
投稿: 里山のプーさん | 2012年12月22日 (土) 11時23分
(^o^)丿 里山のプーさん
いつもコメントありがとうございます♡
是非。。。キッシュ作ってぇ~♪
いやいや プーさんママさんならアップルパイ
かなっ?
今年のパン作りも 終了でしょうかねっ
また来年 美味しいパンのupを お待ちしていまぁーす
投稿: ぶっちゃん | 2012年12月23日 (日) 17時03分