2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

古民家暮らし

古民家民宿

無料ブログはココログ

« ふかふか。。。 | トップページ | ポキッ・・・(ー_ー)!! »

2012年6月12日 (火)

山形食パン (=^・^=)

- English Bread -   

P1030686_4
P1030687_5

(´-д-`)//  ・・・・ここまでの道のりは、長かったぁ。

3~4回繰り返し作ったかなぁ・・・・



 師匠からコメントを頂いて、
ハッッと、気付いた事がありました。

「分量とパウンドの大きさが合っていないのでは??」と。




P1030674

右) ぶっちゃんが今まで持っていた物 ➜ 1.5斤用

左) 新たに購入した物  ➜ 斤用 




パン作りの道具を揃える時に、

「これぐらいかなぁ~~。」と、

何も考えずに購入していたのです。

どうりで・・・・何度やってもパウンドの縁まで、

2次発酵を終えても、膨らんでこない訳だっ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~





P1030678


P1030679

【2次発酵】

終えたところです。

・・・・いま一つ膨らみが欲しいところ!!



 ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜ ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜



オーブンを200℃に温めている間に・・・・。


P1030680



( Д) ゚ ゚   膨らんでるぅ~~!!! 




P1030682


P1030684


P1030685


ぶち(旦那さま) 「 早く・早く、写真・写真 」

どうやらぶちは、焼き立ての瞬間には、いつも仕事でいなくて、

早く焼き立てが食べたくて、叫んでいたらしい 




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手 その他の街情報へ
にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ 大成功をおさめた、ぶっちゃんでした(^o^)/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

« ふかふか。。。 | トップページ | ポキッ・・・(ー_ー)!! »

ぶっちゃんの日々」カテゴリの記事

コメント

お~~~~美味しそうに出来ましたね。
断面もすっごく綺麗~~~です
美味しそう~~~~我が家も作ろうかな・・・

<(^o^)/里山のプーさん>

おはようございます。
本当にありがとうございました。
パウンドの縁を超えた瞬間、大はしゃぎ
でした・・・

次の課題は、上手に出来たてパンをカット
する事です。

ぶっちゃ〜ん、おはよ〜\(^o^)/
山形パン、完璧☆
ビューティフォー!!
焼きたて、バターたっぷり塗って
パクつきたいよ!

うふふ
だんな様 ちゃんと待ってくれたのね。
そうなのよ
焼き立てって おいしいんだも~ん!

おぉ~、大成功で良かったです
旦那さまも焼き立てパンには期待されて
おられたことでしょう

<(^o^)/姫乃ちゃん>

おっは~~。
梅雨時の天気だねぇ。。。
曇ったり、晴れたり、雨降ったり。

そうなのよぉ♪ ついに完成したのであ~~る。
ふかふかでやわらかく、やみつきになる美味しさ♥

<(^o^)/おひるねおかんさん>

おはようございます。
【焼き立てのパン】。。。その上、
手作りときたもんだっ!

パン作りもなかなか、
奥が深いのであ~る

<(^o^)/よびばさん>

おはようございます。

そうなんですよぉ、旦那さまは
ぶっちゃんの【手作りパン】にはまってるみたいです♪
「今日は何かパンないの?」
・・・・毎日はさすがに作れませ~~ん

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山形食パン (=^・^=):

« ふかふか。。。 | トップページ | ポキッ・・・(ー_ー)!! »