期待の星☆★☆
昨日<ぶっっちゃん畑>での収穫です。。。
ぶち(旦那サマ) 『そろそろ、シチューなんか、いいんじゃない
』
『パンなんかもイイねぇ
』
ぶっちゃん 『・・・・。あっ、そぉ~お~。』
『でも、ゆず大根の漬物(甘酢)も仕込まなくっちゃぁ。』
『・・・・。』
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+: :;;;:+*+:;;;:+*+:;;;: +*+:;;;:+*+:;;;:+*+
ぶち 『あっっ、俺が<だいこんの葉っぱのふりかけ>作るよっ 』
せっせと だいこんの下処理を終えて、何やら始めていました。
ぶっちゃんが、パンの生地をこねていると。。。。
ごま油のとぉ~~っても良い、香りがぁしてくるじゃぁ、あ~~りませんか!!!
ぶち 『いいんじゃない(=^・・^=) 』
・・・・ってな訳で、
ぶっちゃんは、パンもシチューも作らされていました(・_・)エッ....?
【ライ麦パン】 ~中級編~
勝手に中級にしています\(◎o◎)/
切り込みをいれたり、くっつけたり、上からライ麦粉を振りかけたり(お化粧のため)
したので。。。。。
« 只今、乾燥中.。o○ | トップページ | どうしよっかなぁ(=^・^=) »
「ぶっちゃんの日々」カテゴリの記事
- ~お知らせ①~(2014.06.11)
- 菖蒲だけに勝負!?(2014.06.09)
- さつきかつつじか!?(2014.06.07)
- (^O^)/公園の薔薇(2014.06.05)
- 6月の散歩♪(2014.06.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぶっちゃ~ん、こんばんは~☆
ははは、笑えちゃった~(^o^)丿
ご主人人使いが上手だね・・・
自分もちゃちゃっと料理して
でも、肝心のメインはぶっちゃ~~んに作らせちゃったりして
でも、おいしい大根葉の炒め物にシチューに焼き立てパン
素敵な夕飯になりましたね~☆
投稿: 姫乃 | 2011年11月 7日 (月) 21時19分
おはよう~~です。


大根の葉にゴマ油・・・・・すっごく美味しそう
私も作ってみますよ。
パンは美味しそうですね
絶対にシチューにあいますね
投稿: 里山のプーさん | 2011年11月 8日 (火) 05時58分
おはようございます^^
パンも作れるなんて素敵^^パンとシチューといいですね^^
大根葉ふりかけもおいしいですよね^^
今回も大収穫バンザイ^^
投稿: すまいるまま | 2011年11月 8日 (火) 07時12分
ぶっちゃん おはようございます
焼きたてのパンが美味しそう、いい香りが届きそうです、
大根葉はビタミンCが、豊富だからこれからの季節は
風邪予防にいいかもね、それにシチューがマッチしそう。
投稿: きよし | 2011年11月 8日 (火) 08時26分
お2人で仲良くお料理
なんて
素敵です~
あったか~いシチューであったまろ
の季節になりましたね♪
投稿: ☆yuki | 2011年11月 8日 (火) 20時31分
こんばんは o(*^▽^*)o
【ライ麦パン】とシチューの相性は、、ピッタリでした♪
ぶち(旦那サマ)は、自分で野菜を作るようになってから、
結構。。。。台所に立つようになりました
投稿: ぶっちゃん | 2011年11月 9日 (水) 18時02分
こんばんは☆彡
ライ麦パン&シチューは、と~~っても美味しかった
ですよぉ
次は、【山形食パン】のリベンジ予定です.。o○
投稿: ぶっちゃん | 2011年11月 9日 (水) 18時06分
こんばんはっ(。・w・。 )
コメントありがとうございます。
【パン
】作りは、古民家暮らしをしても、焼き立てパン
と、出来るように勉強中です♪♪
がササッ
何てったって・・・・オーブンレンジを買ったのに、役目を十分
に果たしていませんでしたから
最初は面倒だな・時間がかかる・・・・と思っていたけど、
やり始めると、これまた結構ハマリますよっっ
投稿: ぶっちゃん | 2011年11月 9日 (水) 18時13分
こんばんはヽ(^。^)ノ
が豊富なんですね♪♪
【大根の葉っぱ】は。。。。そっかぁ~~、
ビタミンC
風邪予防にぴったりじゃぁないですかっ
旦那サマは、毎朝【大根のはっぱ】を白いご飯にのせて、
食べていますよぉ。。。。
投稿: ぶっちゃん | 2011年11月 9日 (水) 18時18分
こんばんはo(*^▽^*)o
しだします。
たっまぁ~~に、旦那サマも台所に立ちます。
特に古民家に行くと。。。。
用もなく台所周りをウロウロ
投稿: ぶっちゃん | 2011年11月 9日 (水) 18時21分