台所\(◎o◎)/
今日ご紹介するのは、ぶっちゃんご自慢
Kitchenです。
ちょうど【玄関ホール】からの入り口です。
はめ込まれている戸棚は、たくさんあって嬉しいのですが・・・、
台所から少し離れているので、使い勝手が悪いかなっ
ぶち(旦那様で~す)が、畑にする場所の<石拾い
>
の途中、麦わら帽子をかぶってプラッとやってきました。
あのぉ・・・・、外にも水道があるのですが・・・
これからも時々、そこに立って頂けると・・・ありがたいのです。
な~んか、期待出来そうな予感ヽ(^。^)ノ
前住人さんの時は、プロパンガスを使用していたみたい。
でも、職人さんの計らいでIH仕様になったのです。
ち・な・み・にっっ!!
旧台所の様子はこちら↓↓↓
これだけは・・・ゆずれませんでした。
ぶちは『まだ使えるよっっ』 って言ったって・・・・、
こんなに広い空間で、1人寂しく 背中を向けて
なんて・・・。
換気扇の下には、ガス台・コンロが置かれていました。
とっても作業がしづらいうえに、導線が悪く、
まな板を置いたり、様々な作業をするのには、イライラ
が、つのってきそうな台所なのでした。
訪問ありがとうございました.。o○
にほんブログ村
« いよいよ!! | トップページ | にんじんさん☆★☆ »
「古民家リフォーム後・内覧会♪♪」カテゴリの記事
- 台所\(◎o◎)/(2011.06.18)
- 浴室・洗面室 (*^^)v(2011.06.14)
- 和室6)7) ヽ(^o^)丿(2011.06.11)
- 勝手口 (^-^)♪(2011.06.08)
- 古民家の祠.。o○(2011.06.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おおおおっ
姫乃が一番みたかったKitchenだあ!
ひろびろとして~
収納スペースも一杯
陽射しもはいり
IH仕様~!
いいじゃん❤
ぶっちゃん、これならお料理楽しくて
力はいっちゃうね・・・
またまた、プチお泊まりがワクワクに~ (^^)/
投稿: 姫乃 | 2011年6月18日 (土) 07時52分
ぶっちゃん こんにちは!
広~い キッチンで、いよいよですね。
自分の事のように ワクワクして見てたので・・・
投稿: ゆみちゃん | 2011年6月18日 (土) 08時13分
ぶっちゃん おはようございます
快適なキッチンをぶちさんに占領されないように
ご注意を・・・占領されたほうが楽でいいかもね。
投稿: arakan | 2011年6月18日 (土) 09時21分
こんにちは
】スペシャルですよぉ。
姫乃ちゃんご要望の【Kitchen
Kitchenに立つ事が、あまり好きではないので・・・、
これならば、色々な料理を作る気になるかな
投稿: ぶっちゃん | 2011年6月18日 (土) 12時07分
お久しぶり~~
コメントありがとうございます!!
Kitchenで使う、様々な用品を取り揃えるのも、
が上昇しますよねぇ~~。
ワクワク感
さてさて、Kitchen始動日は、何を作ろうかなっっ
投稿: ぶっちゃん | 2011年6月18日 (土) 12時16分
いつもコメントありがとうございます
じ・つ・は
後が大変です・・・
2人が立てる、十分な大きさのKitchenを選んでおります。
時々占領してもらった方がいいのですが・・・、男子はどうも、片付けが
苦手なようで・・・
投稿: ぶっちゃん | 2011年6月18日 (土) 12時22分
キッチン、楽しみにしてました。
広々していていいですね。
キッチンに立ッた時に和室まで見渡せて素敵です
この広さ・・・うらやましいです
投稿: きょん | 2011年6月18日 (土) 14時00分
お布団も運び込まれたようだし、素敵なキッチンも整って、完璧です
ですね。
いつでもお泊り
ぶっちゃんの最初のお料理・・・私も楽しみです
投稿: よびばあ | 2011年6月18日 (土) 15時12分
こんにちは。
広いキッチンでうらやましいな。うちはワンルームの学生マンションより
狭いキッチンです。そこにダンナと私がいると必ず猫も足元に割り込んで
きて、人口密度が一気に高くなります。
この際、旦那様にお料理上手になってもらって、ぶっちゃんは食べる&
片付け担当っていうのはどう?
ここにどんなテーブルが入るのか、楽しみです!
投稿: sono | 2011年6月18日 (土) 15時49分
こんばんは
コメントありがとうございます
いいでしょぉ~~♪♪ どうやら、LDKの床の材質も”いいもの”
を使用しているらしいです
古民家のKitchenって、暗い・狭い・・・というイメージ
ですが、この古民家に出会って、くつがえされました(^-^)
投稿: ぶっちゃん | 2011年6月18日 (土) 19時52分
こんばんは
コメントいつもありがとうございます(*゚▽゚)ノ
そうなんですよっっ
これでいつでも《古民家お泊まり
》
が出来ちゃうのです
あ・と・は・・・、ボイラーを炊く為の、灯油タンクを満タン

にしなければ、お湯が出ないのです
投稿: ぶっちゃん | 2011年6月18日 (土) 19時57分
E:snail]sonoさん
こんばんは~~
コメントありがとうございます(o・ω・)ノ))
ぶっちゃん夫婦は、【ダイニングテーブル
】は使った事
は囲炉裏でぇ、
は炬燵テーブルかなっっ
がない為・・・、この広さをどう活用していくか検討中.。o○
和室に囲炉裏も設置する予定なので、うぅ~~ん・・・
投稿: ぶっちゃん | 2011年6月18日 (土) 20時04分
こんばんは!
凄いですねぇ~。
卓球台が置けそう。
とても古民家とは思えませんよ。
投稿: FUJIKAZE | 2011年6月18日 (土) 22時14分
こんばんは~~(○`・ェ・)ノ コメントありがとうございます
・・・、卓球台ですか・・・、きゃははははは

間違いなく、2台おける十分なスペースがありますよぉ~
前住人さんも、増改築した時この場所だけは、家族が集まる場所なだけに、
とても大切な想いが伝わってくるのです
投稿: ぶっちゃん | 2011年6月18日 (土) 22時31分