いちごちゃん☆彡
【ぶっちゃん畑】vol.11
昨日は、”意を決して” 畑に出掛けてきました
昨日の昼間は、こそありましたが、4℃ぐらいでした
最低気温が、-5℃ -1℃の日々が続いています
畑にいても、冷たい空気が肌をさします
30分もいられないくらいの、畑の寒さです
ぶち(旦那様で~す)の、きゃべつ君です。
よ~~くっっ、見ると・・・・地表面にも、1枚ビニールが
張られているでは、あ~~りませんかっっ
気づきませんでしたぁぁ
さすが、トンネル(ビニール掛け)職人( Д) ゚ ゚
こちらは、ほうれん草君です ビニールの中は、暖かいの
でしょ~~ねぇぇ
ゆっくり、少しづつ・・・・成長を遂げています
昨日の”畑作業”の焦点でした
<いちごちゃんの教科書>
によると・・・・
2月上旬に行う、マルチングまでに
1~2回程度の追肥が必要。
・11月下旬~12月上旬
・1月下旬
・・・・・・・と、ありますが・・・
1回目をさぼりましたっっ
いちごちゃんは、肥料に弱いので、畝の肩の部分を中心に
施し、クワなどで通路の土を軽くかいて、施した肥料の上から
覆土する。
寒さが、やる気まで奪ってしまう、畑作業ですが(lll゚Д゚)
いよいよ、来月はマルチングで~~す